ここから本文
杉の原遺跡(高宮町)
遺跡は長瀬川の支流歌が谷川を約500m上がった地点にある。戦後、杉の原の住人が、蛇行する川沿いに生じた河岸段丘を開墾中、炉跡と推定できる直径50cm、深さ30cmの穴2カ所を発見、その周辺からおびただしい土器片と石斧が出土した。土器は今から約3000年前の縄文後期のものと確認されている。当遺跡は、山岳縄文遺跡として県域では数少ない貴重な遺跡である。
◆場 所 | 安芸高田市高宮町川根杉の原地区 |
---|---|
◆市指定 | 旧高田郡高宮町指定 昭和61(1986)年2月7日 |
教育委員会事務局 教育総務課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田761番地TEL 0826-42-0049 FAX 0826-42-4396
教育委員会事務局 学校教育課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田761番地TEL 0826-42-5628 FAX 0826-42-4396
教育委員会事務局 生涯学習課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田761番地TEL 0826-42-0054 FAX 0826-42-4396