安芸高田市立八千代の丘美術館
homeへお問い合わせ著作権について
入館作家 >>  2005年度(第4期)入館作家 >> D棟 沖田 利紀(彫刻)
D棟 沖田 利紀(彫刻)

《略歴》

1940年9月 広島市に生まれる
1965年3月 武蔵野美術大学彫刻科卒業
1966年6月 「青年」像設置・セメント180cm県立 観音高校
1970年10月 第2回日展・木彫群像[断層]出品・都美術館
1976年3月 インド渡航・釈尊四大聖地
1979年10月 第11回日展・木彫等身大座像「座す像」都美術館
1980年6月 第16回亜細亜国際現代美術展・新人大賞・木彫[葵上]100cm・都美術館
1984年6月 第20回亜細亜国際現代美術展・アジア航空賞[黙想]木彫等身立像・都美術館
   11月 中華民国渡航
1986年3月 「北の詩」母子像設置180cm・安佐北区民文化センター
1987年2月 絵画と彫刻二人展・県民文化センター
1988年1月 韓国渡航
   3月 「父子彫刻展」芸北町公民館
   5月 「未来」石彫モニュメント設置・450cm・東部流通団地
1992年1月 第2回広島の美術・木彫・鉄 140cm(不安)広島現代美術館
1993年1月 「聖トマス尾崎」像設置・ブロンズ像 160cm 三原城町
1994年3月 「阿弥陀如来」制作、光徳寺本尊・総高4尺・総粉溜西本願寺点検
        本願寺仏師拝命
1995年8月 「オカリナ」ブロンズ少女像設置・110cm・富山福江小学校
        第2回フォークアートおおや・銅賞・兵庫県・大屋町
1995年12月 「柿手春三」画伯木彫等身胸像制作・三良坂平和美術館
1997年4月 「オカリナを吹く少女」ブロンズ等身座像設置・東京竹ノ塚駅前
1998年8月 EXPO ARTEC 98・能彫「井筒」出品・フランス芸術学士院理事長認定メダリスト受賞・パシフィコ横浜
1999年9月 「阿弥陀如来」教西寺本尊制作・徳島県
        「日蘭文化金賞」日本・オランダ交流400年・美術画報社
   10月 「多積」氏ブロンズ等身胸像制作・徳島県
2000年10月 「藤岡」氏ブロンズ等身胸像製作・高屋町
2001年3月 「愛の譜」設置・ブロンズ等身群像(3体)・安佐北総合福祉センター
   10月 南風の生活文化展・出品・木彫(日常の生活文化)淡彩・金銀・漆・鹿児島県
   11月 沖田利紀彫刻の世界展・三良坂平和美術館(〜12月)
   12月 Oh No 報復戦争詩画展出品・木彫「鎮魂」・埼玉県丸木美術館(〜'02 3月)
2002年5月 第51回創型会展・選賞・木彫「女王卑弥呼」90cm・都美術館
   10月 Hart art in Maxico展・木彫「仏頭」65cm、金箔、金粉、水晶・文化親善名誉作家認定賞[メキシコ]司 画泉(〜11月)
   11月 第25回創型会秋季選抜展・木彫[阿弥陀如来]100cm出品・東京・田中八重洲画廊
2003年5月 第52回創型会展・木彫70cm[癒しの門]出品・都美術館
   8月 戦争展 WAR2003・木彫レリーフ[鎮魂]出品・東京銀座地球堂ギャラリー
   11月 第26回創型会秋季選抜展・木彫70cm「倶利伽羅明王」出品・東京・田中八重洲画廊
2004年5月 第53回創型展・木彫、漆、松尾芭蕉「奥の細道」出品・都美術館
   11月 創型会秋季展「希望の館」東京・田中八重洲画廊
       「阿弥陀如来」制作、身丈1尺・徳行寺・本願寺点検
   12月 沖田利紀「祈りの世界」姫路・ぎゃらりい81
2008年 第16回パリ国際サロン招待出品・パリ古文書美術館
2009年 第10回日本・フランス現代美術世界展・「平和への願い」出品・優秀賞・東京青山スカイラルガーデン

[現在]創型会同人/ハプスブルク芸術友好協会(オーストリア・ウイーン)/JAALA(日本・アジア・アフリカ・ラテンアメリカ美術家会議)/社団法人日本美術家連盟正会員
Counter: 6671