ここから本文
市章

市章について
「安芸高田市」の「高」を図案化したもので、下部の円は「人々と自然」・「信頼と協働」を意味しています。人々と自然が融和・調和しながら市が円満に発展するようにとの願いを表現したものです。市章全体は人間の姿を思わせるものとし、次代へ躍進する安芸高田市民を表しています。
デザインガイドについて
「安芸高田市」は平成16年3月1日に、吉田町、八千代町、美土里町、高宮町、甲田町、向原町という高田郡内の六町が合併し、新しい町として誕生いたしました。「人 輝く・安芸高田」のスローガンのもと、未来への願いをこめて、市章のデザインを広く全国から応募し、2,221点の作品の中から「安芸高田市」に最もふさわしい市章を選びました。
市章デザインの目的やデザイン要素、デザインの展開のあり方などの使い方のルールを定めたデザインガイドを作成しております。デザインガイドに基づいて有効に活用していただくことを願います。
デザインガイドは下記の「安芸高田市 市章デザインガイド」(PDFファイル/1.7MB)をダウンロードしてご覧いただけます。
PDF形式のデータについて
PDFファイルをご覧頂くためには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。
「Adobe Acrobat Reader」のダウンロードとインストール方法については アドビシステムズ社のホームページをご覧下さい。
PDFファイルをご覧頂くためには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。
「Adobe Acrobat Reader」のダウンロードとインストール方法については アドビシステムズ社のホームページをご覧下さい。
![]() |
Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ |
企画部 政策企画課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田791番地TEL 0826-42-5612 FAX 0826-42-4376