ここから本文
下佐振興会の新年互礼会
華やかに2006年の幕開け

2006年1月22日総勢90名の賑やかな、下佐振興会の新年互礼会が開催されました。美味しくて 美しいお弁当・ビールにお酒にジュース,いつものように、タクシーも用意され存分に楽しめるようスタッフの心遣いに呑める方は、存分に酔い、呑めない方も雰囲気で酔い、11時から始まった互礼会は、時間オーバーもなんのその、気にしない気にしない。

芸達者の下佐の方々による楽しい楽しい芸能が始まりました。
『野に咲く花のように』春よ早く来てね の願いもこもっていて、とっても優しくてなごやかな踊り。

『凛として』新年にふさわしく凛々しい踊り

つづいて、手品 今回は、中国から来日したというチャイナ服の美しい娘さん(自称)をアシスタントにしてはりきって登場(種は ?? ハイ うまくいきました)

『キヨシのズンドコ節』 『ノーエー節』 『かとちゃん音頭』はみんなが楽しければいい・・・それ!それ!みなさん変装・変装 次々衣装を着替えるのが大変、それぞれに衣装を選んで、被り物を選んで、それぞれに踊りを習うのも大変
同じあほなら踊らにゃそんそん ♪♪
さぁ 今年も楽しく華やかに下佐振興会と共に元気な下佐の始まりでした。
高宮支所
〒739-1802 広島県安芸高田市高宮町佐々部983番地2TEL 0826-57-0311 FAX 0826-57-1654